22世紀型ライフスタイルデザイン

22世紀型のライフスタイルについて書いていきます。

コンセプトで自分を見失う

こんにちは、空海です。

コオロギなど、虫の鳴き声が山に響き渡り、季節の移り変わりを感じますね。

最近は、誰もいない夜中に、薄い霧の立ち込めている山道を散歩するのにハマっています。

とても幻想的で、ひっそりとした陰のパワーから自然の畏怖を感じて、闇に包まれ、自然に飲まれ、聞こえるのは虫の声、そして月光。陰の甘美を堪能できる季節です。

さて、今日はコンセプトについて自分の考えを書こうと思います。

セルフブランディングや事業の立ち上げ、新商品など新しく何か始める時にはコンセプトが大事だとよく言われております。

例えば、「30年間自家製味噌にこだわった究極の味噌ラーメン」と「普通の醤油ラーメン」では、前者の方が食べたいと思う人が多いでしょう。

コンセプトを作ると他者と差別化できるメリットがあるのです。

またコンセプトが、ユーザーのあったらいいな、を形にしたものであれば、そこにファンが生まれ、ニーズが高いものであればあるほど、人気も出るでしょう。

つまり、良いコンセプトほど社会に受け入れられて、事業としても成功しやすくなるのです。

コンセプトが究極的に良くて、かつ、そのコンセプトを認知してもらえれば、その企画は例えどんな障害があっても、前に進む力を持ちます。

まるでトルネードのように周りを巻き込み、突き進めます。

逆に言うと、そこそこのコンセプトの企画を実現させて、成功させるのはとても難しいです。

周りから社交辞令的な反応しか得られず、数年も経てば、ほとんどダメになってしまいます。

コンセプトの重要性を理解して頂いたところで、コンセプトの罠について話を進めたいと思います。

昨今、ブログやSNS、Youtuberなどセルフブランディングが注目を集めております。

そこでもやはり、コンセプトが非常に重要になってきていて、コンセプトをしっかりと決めてセルフブランディングしている人はやはり成功している人が多いです。

そして成功している人ほど、露出もしていますし、そういった人を見ていると自分もコンセプトを持って生きないといけない気持ちになりがちです。

しかし、人は、ある時は本に夢中になったり、ある時は、食べ物に夢中になったり、人と遊ぶのが楽しかったり、車で一人ドライブするのが好きだったりと、元々多様な性格を持っています。

人は一人一人、元々多様なのです。

将棋好きがストリート系ファッションを好きになってもいいですし、ヒップホッパーが和服を着ていても本来いいのです。

しかし、世間では、ヒップホップが好きな人は、ストーリート系ファッションを着ると思われているし、将棋好きは、和服が似合うと思われています。

そして、コンセプトがあると成功する、それが今の世の中です。

そしてそれこそがコンセプトに潜む罠なのです。

そういう世の中にいると、元々多様な自分を偽るようになり、複雑で多様な自分の性格を、分かりやすく、コンセプシャルなものにしようとします。

社会からは、コンセプトがあるほうが分かりやすく受け入れられますから、より一層自分を薄っぺらなものにしていきます。

そしていつからか、コンセプトに沿った生き方しかできなくなります。

自分を見失うのです。

社会から見れば、受け入れられて、カテゴライズされて、そこに一定の安心感があるかもしれません。

しかしそれは、本来の自分の一つの側面が受け入れられているだけだということに気づかないといけません。

本来の自分はもっとカオスであり、変幻自在で、何者でもなく、何者にもなれるのです。まさに宇宙そのものなのです。

それと、過去から今の自分を判断することも多いです。

30年間味噌に力を入れているから、31年目も味噌ラーメンをやろう、伝統を守ろうと思いがちです。

過去は過去であり、今この瞬間、醤油ラーメンのほうが好きであれば、今日から醤油ラーメンを作り始めたって良いのです。

大事なのは、今の自分の感情に正直であることだと思います。

そういった自覚の上で、社会との対話をはかる有効な手段として、コンセプトを扱っていかないと、自分を見失いかねません。

コンセプトは、人に伝えるために、シンプルにしているのであって、自分は複雑怪奇な性格で大丈夫です。

あなたの感覚は、オリジナルであり、本物なのです。

いまここ、オリジナルでいきましょう。